保活サポート部とは

生まれたばかりの赤ちゃんとの新しい生活にてんやわんやの毎日。
でもでも、職場復帰に向けて絶対やらなきゃいけないのが保活!
え…、保活って一体何から始めればいいの?保育園見学って何を見たらいいの?
今まで仕事を一生懸命やってきたからこそ、悩むのは当然のこと。
ikumadoには保活を終えた先輩達がたくさんいらっしゃいます。
先輩達に保活の気になり事、何でも相談してください。
ikumado保活サポート部では産休育休コミュニティならではの保活に役立つ情報を提供しています。
・月次オンライン保活イベント
・先輩ママの保活体験談
・保活のことを相談できる保活メンター制度 etc
保活に挑む皆さん誰でも参加できるコミュニティです。皆さんの参加をお待ちしています!

ikumadoが考える保活

ikumadoが考える保活は「入って終わり」ではありません。

一般的な保活は「とりあえず(認可)保育園に入る」ことがゴールです。

・・・でも親子の園との関わりはその先もずっと続いていきます。

ikumadoが考える保活は「働くママ・パパとその子供が幸せに過ごせる園を見つけ、うまく付き合っていくこと」です。そのプロセス全体をサポートしていきたいと考えています。

 

産休育休コミュニティikumadoについて

「育児もキャリアも同じように大事にできる社会をつくる」
このビジョンに共感して集まった仲間たちが、オンラインでイベントや勉強会などを実施しています。